量も大事なんだけど、最低限抑えるべきところを抑えるだけで反応がぜんぜん変わるよ!
こんな悩みをもったあなたにおすすめ
- ブログやTwitterなどで反応が得られる文章が書き方がわからない
- 現代広告の心理技術101が良いって聞いたけど何かわからない
- 現代広告の心理技術101をなるべくお得に導入したい
本記事ではこんな悩みを解決していきます!
本記事の内容
- 現代広告の心理技術101を実際に読んだ感想は?ステマなしでレビュー
- 【悪用厳禁】現代広告の心理技術101のテクを使うと。。。
- 現代広告の心理技術101を最もお得に手に入れる方法は?
本記事では現代広告の心理技術101をご紹介します。
読み終えると現代広告の心理技術101が今ブログやTwitterでなかなか収益化できないあなたに必要かどうか、実際の記事作成にはどのように活かせるのか判断できるようになります。
現代広告の心理技術101の198Pに書かれているダイレクトメールの「おばあちゃんルール」などを使って、2019年に匿名、顔出しなしで3,500万売り上げたらん社長が徹底解説していきます。
この記事を書いた人…らん社長
- ブログ執筆歴2年半
- 総記事数250記事以上
- SEO×SNSでLINE@6000人以上集客
- クローズドを含む12以上のASPで収益化
現代広告の心理技術101を実際に読んだ感想は?ステマなしでレビュー
現代広告の心理技術101は、ブログやTwitterなどこれから文章でマネタイズしたいなら必須とも言える本です。
抽象的な概念だけでなく、実例が豊富で読んだら実際にすぐ使えるテクニックもたくさん紹介されているので、初心者にとっても優しい印象を受けました。
唯一残念な点を上げるとしたら、読みにくいところでしょうか。海外独特の表現を日本語訳しているので、一発で理解できないところもいくつかありました。
しかしながら、紹介されているテクニックは万国共通の真理が多いなと。
僕も早速、現代広告の心理技術101で得たテクニックを基にこの記事を書いているので、ぜひワクワクしながら読み進めてみてください。
【悪用厳禁】現代広告の心理技術101のテクを使うと。。。
現代広告の心理技術101のテクを実際に使ってみると、読者の心理に働きかけることができるので、無意識に行動させることができるようになります。
どういうことか解説していきますね。
この文章を覚えていますか?
「読まれる文章が書けずブログで商品が売れない。または、現代広告の心理技術101を買うべきか悩んでいる、評判や内容をざっくりとでも把握したい方はいませんか?」
この記事の冒頭に書いてあったメッセージになります。
実は、この文章は現代広告の心理技術101内の115P・原則15の修辞疑問文を使う(CHAPTER2|相手の頭の中に入る方法|消費者心理の17の基本原則)という項目を参考に書いたものになります。
この効果があることは、今あなたが現代広告の心理技術101のこの記事をここまで読み進めて頂いていることが何よりの証拠ですね。笑
この記事のネタバラシ
(ありがとうございます😂)
もう少し細かく説明します。
修辞疑問文は、「誰かに質問されたらそれに答えなければならない。正しく答えるには、質問の内容を理解する必要がある。」という人間の心理に対して働きかけるテクニックです。
質問を投げかけることによって、聞き手や読み手が意識的に、質問やメッセージについて考えようとするので、その後の行動を促しやすくなります。
さらにここまで読んでくれた皆さんには感謝しかないのでもういいや。笑
えぃ!っとこの記事のネタバラシをしてしまうと、ゴールは「現代広告の心理技術101を購入」してもらうこと。
ゴールから逆算し、購入してもらうためには、本の概要や客観的な評価の説明が必要。ノウハウ本なので、このノウハウを使ったことによる効果なども説得材料になりますよね。(今まさに説明した修辞疑問文のところなどです。)
で、それらの概要やレビュー、具体例を読んでもらうために、冒頭部分で「これはまさに自分のことで今必要な内容であり読み進めたい!」という前のめり状態になってもらわないといけないわけです。
そのために冒頭の導入部分で、修辞疑問文という技を使いました。(やっと帰ってこれた笑)
読まれも売れもしないブログ → 実は読者が受け身状態で、流し読みで終了
ブログで紹介した商品を買ってもらうことなんて簡単にはできない!
実際、せっかくブログに訪れてもらっても、
- なんか思ってたのと違うな~ → 即離脱
- あんまり信用できなそうだな~ → 目次の前まで読んで離脱
- 読み進めたけどつまんね~ → 本文途中で離脱
- なるほどな~タメになった! → 最後まで読んで離脱
ぱっと思いつくだけでもこれだけ離脱ポイントがあり、残念ながら商品を購入してもらえる可能性はごくわずかです。
自分で商品を購入してみて、感想を書いて、アフィリリンクを貼って、この商品おすすめですよー!
という、ごくごく普通の記事を記事を書いても売れないどころか、そもそも読まれないことがおわかり頂けたかと思います。
では、ブログやTwitterで読まれる文章を書き、読者の行動を促すためにはどうすれば良いのか。。。
簡単です。
人間の行動心理に基づく、行動を促すために効果的な文章の型をマネて使っていくこと。これに限ります。
では、その文章の型をどこで学べるのか、、、
コンサルティング、オンラインスクール、情報商材、本など色々ありますが、場所を選ばず移動時間などのスキマ時間で自分のペースで学習を進められて、安価に購入できる本がおすすめです!
その本の中でもオススメなのが、現代広告の心理技術101というわけです。
情報商材→2~3万円
本→3000~5000円
→飲み会を1回我慢すれば買える程度の本が一番コスパが良い!
現代広告の心理技術101を最もお得に手に入れる方法は?
現代広告の心理技術101はネット上で購入が可能です。
取り扱いがあり、最もお得に購入できるのは公式サイトのダイレクト出版になります。
公式サイトのダイレクト出版で購入すると、90日間の全額返金保証もついているので、ないとは思いますが読んでみて役に立たなかったなーとか、諸事情で実践する時間が取れなくなってしまったなどのいかなる理由でも返品可能だそうなので、そのあたりのリスクも減らすことができます。(Amazonから購入した場合は返金を受けれないと確認済み)
現代広告の心理技術101を最もお得に、そして安心して購入するには公式サイトのダイレクト出版がおすすめなのでお間違えないようお気をつけくださいね。
現代広告の心理技術101のレビュー:まとめ
現代広告の心理技術101は、これから文章でマネタイズしたいなら必須!
<現代広告の心理技術101のレビューまとめ>
- 現代広告の心理技術101はこれから文章でマネタイズしたいなら必須!
- 文章を学ぶのには、飲み会を1回我慢すれば買える程度の本が一番コスパが良い!
- 公式サイトのダイレクト出版で買うのが、一番お得で安心!